食器棚をリビング棚に
カテゴリ:news
投稿日:2016年11月28日
« 前の記事へ 次の記事へ »
投稿日:2016年11月28日
金沢市内のお客様のところへ整理収納サポートに行って参りました。
こちらのお宅は中古住宅を購入なさった時にダイニングルームに食器棚が2つも作り付けでついていました。
キッチンもとても広くて収納スペースもたっぷりあるため普段の食器は食器棚に入れる必要が全くなく、システムキッチンの引き出しに全部収まっていました。
で、あまり使わない食器やいろんなものが無秩序に入っていたため
使いにくく片付かないスペースになっていました。
そこで普段使わないお客様用の食器は右側の使いにくい棚に入れて、左側の食器棚は食器棚としてでなくリビング棚として使うことにしました。
食器を入れないので棚板もガラス戸も殆ど外しオープン棚にして日常生活に欠かせないものだけをゆったり収納しました。
新しい収納品は買わずにお手持ちのケースや空き缶、ダンボール箱、紙袋などだけで収納しましたが、この状態でしばらく暮らしていただき、使い易いと実感できたら色やデザインの揃ったものに移行なさればよろしいかと思います。