捨てた後の暮らし方
カテゴリ:news
投稿日:2016年11月1日
« 前の記事へ 次の記事へ »
投稿日:2016年11月1日
10月29日は2級講座で七尾に行ってきました。
参加者の中のお一人が私と同い年のご婦人だったのですが、捨てることにはとても熱が入るしその場のスッキリ感は得られるけれど、その後のことがどうにもうまくできず相変わらず探し物ばかりしているとおっしゃるのです。
その方がどんどんモノを捨てるようになったのは86歳のお母様が全然モノを捨てない人で困っていて、その姿をみていたからご自分の将来と重ね合わせ不安になったからだそうです。
気持ちはとても分かるけれど、捨てることはあくまで結果、目的ではないはずです。
楽に生きる、楽しく生きる、そのための整理収納だと気づいてくださったご婦人のストレスが少しでも減ることを祈ります。