収納は量より質
カテゴリ:news
投稿日:2017年11月18日
« 前の記事へ 次の記事へ »
投稿日:2017年11月18日
本日はイオンタウン野々市スタジオで2ヶ月ぶりの整理収納アドバイザー2級認定講座でした。
4名中3名の方が別々の住宅会社に勤務される方がただったのですが、新築されるお客様とのやりとりでよく出てくるのが収納スペースをたくさん欲しいというご要望の様です。
でも収納はスペースがどれだけあるかだけでなく、動線を考えた上でどこにどんな風に設置するかが大事です。
実際、調査によると、床面積に対して収納がどれだけあるかといういわゆる収納率は、14%を越えると満足度は伸びず横這いになると言われているそうです。
今日学んで頂いたことを生かして、設計のプランニングの時にそのあたりを分かりやすく説明していただけるといいなと思います。